ちょっと訳あって、フェアレディZを日産レンタカーでレンタルしてドライブしてきました。
私はすごく車好きというタイプではないのですが、フェアレディZはスポーツカーの代名詞的なイメージを持っていましたので一度は運転してみたいなーと前々から思っていました。
まあ、今回はほぼ都市高速をドライブしただけに近いのですが、いい体験になりました。
日産レンタカーへ入店
朝、日産レンタカーへ。
事前予約しているので手続きは簡単に終了。
あとから、外国人の観光客が店に入ってきました。
受付のお姉さんが流暢な英語で案内していましたよ。
訪日客も結構レンタカー借りるんですね。
年齢制限について
この手のスポーツカーのレンタカーには年齢制限がつきものだったりすることが多いですが、日産レンタカーのフェアレディZをレンタルするのに年齢制限はありません。
若い人でもフェアレディZを借りて思い切りドライブを楽しむことができます。
ただし、フェアレディZをレンタルするのは、クレジットカード支払いのみ対応なのでご注意ください。
MT車ではなくAT車
今回借りたフェアレディZはAT車。
スポーツカーはMT(マニュアル)車だろと思っている方も多いですよね。
でも、私は恥ずかしながらマニュアル車のシフト操作が苦手なので正直AT車でホッとしました。
ハンドルを握る
シートに座ったら早速ドライブ。
Zのロゴが印象的ですね。
中央の計器類
ナビは純正だけどデザインがちょっとださいかな。
フェアレディZのスペック
国産スポーツカーの代表車でもあるフェアレディZですが、そのスペックはどれほどのものなのでしょうか?
排気量 3,700cc
駆動方式 FR
実際に運転してみるとアクセルを踏み込んだり、ハンドルを切ったりといった操作にもすぐに車が反応してくれて軽快なドライブを楽しむことができました。
乗車人数は2名なので残念ながらファミリーユースには使えませんね。
こういう家庭向きでない車をレンタルできるのがレンタカーの醍醐味でもあるのかなと思います。
収納スペースは思ったより広く、ゴルフバックが余裕で収納できる感じでした。
フェアレディZをレンタルするのに必要な値段
日産レンタカーでのレンタル料金は
通常エリアの一般客ですと
6時間 16,200円
12時間 21,600円
24時間 28,080円
と結構な料金が必要です。
じゃらんレンタカーは日産レンタカーも含めレンタカー会社各社を一括比較できます。
Pontaポイントも2%貯まります。
▶︎▶︎じゃらんレンタカー
コメント